2011/06/12

半固定抵抗が燃えちゃった

秋月LCDの明るさ調整(Vo)に半固定抵抗を付けていたのですが、間違って中点に5Vを掛けていて、気づかずにぐりぐり回していたら煙が出てしまいました。アチー。

4 件のコメント:

KI さんのコメント...

taipapaさま、今晩は。
えらいことになりましたね。私もたまにやりますよ。

さて、1GΩが届きましたのでGM管の電圧を測ってみました。
1G-1Mで分圧してテスターで測ると0.475Vでした。
1GΩは10%品、1MΩは5%品ですので、誤差範囲は408V~550Vくらいとなりました。
ただし、R3を4.7MΩ、C4、C5を1000pFにする改造を施した状態です。(素の状態では測ってません。すみません。)
マニュアルには600Vとか書いてありますので、やはり電圧が低いんでしょうかね。
555の周波数アップで電圧も上げられそうですが、このGM管に何Vまで印加できるのかが分からないので、怖いです。

taipapa さんのコメント...

KIさま、こんにちは。

ついに1GΩ来ましたね!
確かに取説には600Vと書いてあるので、500V前後ということは少し少なめということですかね。taipapaは高圧回路の原理がよく分かっていないのですが、改造で下がったのか、もともとそんなモノなのか...。難しいですね^^;

KI さんのコメント...

taipapaさま、今晩は。
本日は555の定数をいじって、電圧アップを試してみました。
しかし、分圧時のテスター読みで0.505Vまで上がりました(30V程度アップ)が、感度は変化なしでした。
このGM管自体の感度が低いような気がします。
このサイズでは仕方ないのかも知れませんね。
ケースに組んで、LCDでcpm表示するようにはしてありますので、今後は他のGM管を入手するか、フォトダイオード方式の実験をしてみたいなあと思っています。

taipapa さんのコメント...

KIさま、

このガイガー管は小型なので、感度が低くてもしょうがないかなあ、という感じですかねぇ。
こちらは今LCDとケースの工作中です。それが終わったら(今のは据え置き用にして)SBM-20とかでも買ってみようかなあと思っています。